GP千葉

2015年6月1日 MTG
GP千葉
GP千葉
GP千葉
行ってきました(挨拶



簡単に結果だけ。
土曜日
安定して回る青緑t黒(写真1枚目)か少々まとまりに欠けるぐちゃ4色(2枚目)で前者をメインボードとしたが、安定して負けるデッキ組んでしまう典型的な下手おじさんだった。
だいたいのマッチでサイド後4色に変えたりしたが結果は2バイ明け1-3でパーン

自分がリミテ組むときはデッキの理想形を求め過ぎる傾向が強く、その水準に満たない(初日5-4〜6-3しそうな)プールを渡されたときに上振れで7-2しやすいデッキを組むということができていない。今後の課題だなと思った。


日曜日
来栖を巻きこんでSSSシールドへ。前日夜の地震で電車が混乱したこともあり睡眠時間4時間半で8時に会場入り。
280人でTOP4決めるために1ラウンド40分の10回戦(!)

デッキはかなりまとまった白黒スピリットクラフト(写真3枚目)。
初戦でトーナメント初参加というイギリス人と当たり、日本語のカード効果を英語で印刷した紙で逐一調べるというミッションをした結果2ゲーム終わらず頭抱えた(とても雰囲気のいい方でゲーム自体は楽しかった)。
その後フジタさんやイワサキさんとマッチングされたりしながらなんとか8-2。モダマス6パック。
骸骨×2、オルゾヴァの上院議員&下院議員はさすがにセコかった。

帰りにビッグボーイで夕飯。
GP独特の妙に高いテンションで腹筋壊しながら帰路に着いたのであった。





ノシ

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索