トレードファイルの作り方
2010年7月19日 MTG コメント (16)
今週は猛暑が続くようです(挨拶
今日も暑かったですねー。ちょっと日向歩いたら溶けそうだったw
家族で食事する用事があったので新宿まで行って、妹の買い物につきあって任務完了。
帰りに黒、赤タイタンを捕獲して必要なシングルはほぼ揃った。
で、今日の本題。M11も発売したことだし、トレード用のファイルを整理しましょうって話。
尚、以下に続く文は100%クロの主観であり、正しいことを言ってる保証は全くないのであしからずw
またクロは下の環境をやらないので、スタンダードのカードを扱う前提で書かれています。
自分が普段トレード用のファイルを整理するときに気をつけていることを列記していきます。
1、ファイルに良レアを入れる
兎にも角にも、これが一番重要です。もしあなたがトレードを申し込まれたとして、渡されたファイルに環境の良レアだけを除いた絞りカスしか入っていなかったらがっかりするでしょう?
トレードに100%出せるカードだけを入れておく必要はありません。メインデッキで使っていない、等「対価次第では出してもいい」良レアをファイルに入れておきましょう。ファイルがぐっと映えます。
自分が欲しいカードを手に入れるには、相応の対価は必要です。
2、出したいレアは目立つ場所に配置する
これは見栄えの問題なんですが、「持ってるけど使う宛がない」等の理由で相手にアピールしたいカードを目立たせるためのテク。
自分は携帯性を重視して4ポケットのファイルを持ち歩いてるんですが、4ポケットの場合、ファイルをめくっていくときの視点移動の関係で上段外側のポケットが一番目に着きやすいと思うので(あくまで主観です)、そこに入れるのがベスト。
3、目玉ページを作る
これも見栄えですね。相手がファイルを開いたときに思わず「おおっ」とうなるようなページを作りましょう。
ZENで言えば使っていない色のフェッチを集めたページ、等があると相手のトレード意欲も上がるハズ。ファイルの前半部分に作るのが一番効果的でしょうか。
4、コンボパーツ、同デッキで使うカードを並べる
これは高額レアがなくてもできる内容。前者で言えば時の篩と蔵の解放、後者なら石鍛冶の神秘家とバジリスクの首輪を隣に配置することで「こんな使い方がありますよ」とアピールできます。
5、調整用の「ちょい役」を入れておく
お互い欲しいカードを提示したけど1000円相当と700円相当、のように少し価値が違うときに有効な金額調整用のカードを入れましょう。100~300円くらいの、より多くの人が「とりあえず持っててもいいか」と思うカードを選ぶのがコツです。
そして実際にトレードをする上で重要なこととして、自分が所有するカード、募集しているカードの相場を知っておくこと。
店売り・オークションで微妙に差が出るし、店売りの場合は地域差も影響してくるのでその全てを把握するのは難しいのですが、いずれの場合も相手方の価値観と歩み寄ることが大切。
当然ですが、どうも折り合いがつかないときは無理にトレードする必要はありません。
最近の自分はシングルばかり買っていますが、近くにシングルを扱うショップがない人にとってトレードは確実に目当てのカードが得られる貴重な場。
そうでなくても、自分の不要なカードを必要なカードと交換できたときはうれしいものですよね。
だからこそ、トレードが成立しやすくなるような準備をしておきたいものです。
言いたいことを書き殴っただけの内容になりましたが、当を得られていたでしょうか?
それでは、皆さまによきトレードがありますように。
ノシ
今日も暑かったですねー。ちょっと日向歩いたら溶けそうだったw
家族で食事する用事があったので新宿まで行って、妹の買い物につきあって任務完了。
帰りに黒、赤タイタンを捕獲して必要なシングルはほぼ揃った。
で、今日の本題。M11も発売したことだし、トレード用のファイルを整理しましょうって話。
尚、以下に続く文は100%クロの主観であり、正しいことを言ってる保証は全くないのであしからずw
またクロは下の環境をやらないので、スタンダードのカードを扱う前提で書かれています。
自分が普段トレード用のファイルを整理するときに気をつけていることを列記していきます。
1、ファイルに良レアを入れる
兎にも角にも、これが一番重要です。もしあなたがトレードを申し込まれたとして、渡されたファイルに環境の良レアだけを除いた絞りカスしか入っていなかったらがっかりするでしょう?
トレードに100%出せるカードだけを入れておく必要はありません。メインデッキで使っていない、等「対価次第では出してもいい」良レアをファイルに入れておきましょう。ファイルがぐっと映えます。
自分が欲しいカードを手に入れるには、相応の対価は必要です。
2、出したいレアは目立つ場所に配置する
これは見栄えの問題なんですが、「持ってるけど使う宛がない」等の理由で相手にアピールしたいカードを目立たせるためのテク。
自分は携帯性を重視して4ポケットのファイルを持ち歩いてるんですが、4ポケットの場合、ファイルをめくっていくときの視点移動の関係で上段外側のポケットが一番目に着きやすいと思うので(あくまで主観です)、そこに入れるのがベスト。
3、目玉ページを作る
これも見栄えですね。相手がファイルを開いたときに思わず「おおっ」とうなるようなページを作りましょう。
ZENで言えば使っていない色のフェッチを集めたページ、等があると相手のトレード意欲も上がるハズ。ファイルの前半部分に作るのが一番効果的でしょうか。
4、コンボパーツ、同デッキで使うカードを並べる
これは高額レアがなくてもできる内容。前者で言えば時の篩と蔵の解放、後者なら石鍛冶の神秘家とバジリスクの首輪を隣に配置することで「こんな使い方がありますよ」とアピールできます。
5、調整用の「ちょい役」を入れておく
お互い欲しいカードを提示したけど1000円相当と700円相当、のように少し価値が違うときに有効な金額調整用のカードを入れましょう。100~300円くらいの、より多くの人が「とりあえず持っててもいいか」と思うカードを選ぶのがコツです。
そして実際にトレードをする上で重要なこととして、自分が所有するカード、募集しているカードの相場を知っておくこと。
店売り・オークションで微妙に差が出るし、店売りの場合は地域差も影響してくるのでその全てを把握するのは難しいのですが、いずれの場合も相手方の価値観と歩み寄ることが大切。
当然ですが、どうも折り合いがつかないときは無理にトレードする必要はありません。
最近の自分はシングルばかり買っていますが、近くにシングルを扱うショップがない人にとってトレードは確実に目当てのカードが得られる貴重な場。
そうでなくても、自分の不要なカードを必要なカードと交換できたときはうれしいものですよね。
だからこそ、トレードが成立しやすくなるような準備をしておきたいものです。
言いたいことを書き殴っただけの内容になりましたが、当を得られていたでしょうか?
それでは、皆さまによきトレードがありますように。
ノシ
コメント
自分はトレードはDNとかで交渉済ませて必要なカードだけ持っていって、トレード用ファイルを持ち歩きすらしないダメトレーダーなので、参考にさせてもらいます・・・。
ごぶさんの場合はコミュニティが大きいからDNとかで予め交渉できちゃうのがすごいw
関係ない話ですが最近PWCや五竜で会えないのが少しさびしいです。むしろ俺がGCC参戦フラグなのか!?
あしからず。
>PWCや五竜
特に新宿PWCは自転車で行けるので、なるべく参加したいんですけど、GCCとかぶってたり、最近は他の用事がかぶってたりでなかなか行けてないんですよね・・・;;
気が向いたらGCCにも一度来てみてくださいw
日曜日はトレード有り難う御座いましたm(__)m
ファイルに関しては、自分に言われてるみたいでドキッとしました!
ファイルを整えるよう、心掛けます!!
ネタは天下の回り物、どうぞ持って行って下され。
>ごぶさん
近いうちにカンクリックスFoil(日本語版だけど)持参して行きます~。
以前は持っているレア全て詰め込んだ、バインダーで重量1kgくらいのトレードファイル作ってました。
今思うと相手にも迷惑ですね・・。
あとは良レアとかはなるべく9ポケのファイルの真ん中に入れるようにしてるわ。
内側の方が目立たないかなぁ?
まぁ、9ポッケで土地とかが固まってあると「おぉ!!」ってなるよね。
けにぃさんのファイルもすごく魅力的でしたよー。コブラがいっぱいいたしw
>ラッチさん
Negateは先約があるので無理ですが、Cancelなら出せますよ~。
PWC会場で僕と握手!
自分もなんとか不要な微妙レアを有効利用できないかとファイルに入れていましたが、最近はほとんど需要がない類のレアが分かってきたので厳選しています。
持ち運びも楽ですしね。
>組長
俺もエキスパンション・色ごとの並びなんだけど、そこまで書くと1~5とかぶってんだよゴルァ!とかややこしくなりそうだったからあえてスルーしといた。
9ポケは真ん中一択やね。結構みんなやってるし。
>先輩
だから主観だって言ってるでしょうがw
外側の方が次のページめくろうとするときに目につきません?それとも内側派のほうが多いのかな?
良レアが見開きで並んでたら最高ですね。まぁ自己満なんですがww
自分は性格が大雑把なもんでトレード用のファイルもごちゃごちゃしてしまいがちでw、とても参考になりました。
都内の草の根大会にはたま~に出没するので今度トレードお願いできたら、と思います。
勝手ながら、リンクさせて頂きました。
SHOTAさんも素敵なファイルを作ってみて下さい。まぁ、大層なこと言っといて見栄え云々は自己満の割合が大きいんですけどねw
チームとコミュニティーが大きくなってくれたおかげなんだけど、ちょっと寂しい気もしますね。
PWCとかだとトレードが主目的で来場してる人もいるので結構機会は多いですね。みなさんアグレッシブに申し込んでくれるので、傍らにファイル置いて待ってるだけでもトレードできたりします。